はぎの台整骨院のある生駒市でも登録されてるだけで56件以上の整骨院・接骨院があり、googleで「生駒・肩こり」と検索すると生駒さんという名前まで含まれてしまうので178,000件以上もヒットします。
「結局、どこも同じやろ?」と思われている方も多いかと思いますが、実際には大きく違います。
過去に治療院選びに失敗されたことがあると、そう思われてしまうのも当然かと思います。
それでも、今のお悩みをなんとかしたいとお考えでしたら、是非とも以下の文章を最後までお読みください。
必ずお役に立つ情報があると思います。
治療院を選ぶポイントはズバリ「自分のニーズに合っているかどうか」
しかしながらホームページではどこもイイことしか書かれていないので、実情が見えにくく「実際に行ってみないとわからない」というのが本音です…。
少しでも無駄な時間とお金を使うことなく、あなたのお悩みを少しでも早く解決できる治療院に出会うためには消去法がオススメです。
つまり「こんな治療院は自分に合わない。」という観点でお探しいただければハズレをひく可能性がグンと下がると思いますので、お役立てください。
厳密にいえば治療院を開業権を有する国家資格は以下の4つです
・柔道整復師・はり師・きゅう師・あん摩マッサージ師
これ以外の資格では本来は身体に触れる施術を業(仕事)としておこなってはならないと法で決まっています。
お電話で確認するか、来院時に資格証が見える所に掲示されているかを確認しましょう。
「資格=ゴッドハンド」ではもちろんありませんが、国の定めるレベルの知識は有していますので、不慮の事故や衛生的な問題は最低限、回避できると思います。
肩こりや腰痛などの慢性疾患は保険で取り扱うことはできません!
しかしながら整骨院の中には肩こりや腰痛などの慢性疾患を「ねんざ」や「打撲」などと偽って保険請求する悪徳な整骨院が残念ながらいまだにあります…自分は患者だから関係ないと思っていても、それを承知で治療を受けると詐欺罪になってしまいますので気を付けましょう。
「骨折、脱臼、捻挫、打撲、挫傷のみ保険適応」であれば法令順守です!
具体的な方法としてまずはホームページを見てみましょう。
「肩こりや腰痛は保険適用外」や「当院では健康保険の取り扱いを行っておりません」といったフレーズがハッキリ明記されているかチェックしてみましょう。
次にお電話にて「肩こり(腰痛)なんですけど保険ききますか?」と問い合わせてみられるのもいいと思います。
もし言葉を濁すようであれば不正請求の可能性が高く、あなた自身も加担してしまうことになりますので間違いなく辞めておいた方がいいでしょう…
最後に来院されてからでもできる方法としては、肩こりで診てもらっている時に「うーん、これは首が捻挫みたいになってるのでケガですね」と捻挫をしたかのようにむりやり誘導していく問診をしている所もダメです。
「通常9,800円が初回に限って1,980円!!」
のような売り方はもともと中身が1,980円レベルのモノである可能性が高いです。割引そのものが悪いわけではなく、1万円レベルの治療の知識や技術を付けようと思えば投資や勉強にかなりの額を使っているはずですから、そう簡単に大幅な値引きができるとは考えられません。
逆に商業主義で金額を釣り上げて、買わせようとしている所が多いのが事実です。
また初回無料と謳いながら、実際は高額な回数券を売りつけるパターンも多いそうです。やはりこういった過剰な割引きの売り方には要注意です!
「あなたの骨盤の歪みを放置すると、腰痛が恐ろしいことになりますよ…」
(…実は、骨盤の歪みと腰痛に因果関係なしと発表されて久しいんです)
「たった1回でヘルニアが完全消失」
(ヘルニアは貪食細胞が数か月かけて突出部分を吸収していくので1回では不可能)
「1回の治療で97%の人が改善」
(一発で治せる北斗神拳のような技は残念ながらありません…)
このような文言は治療院側の無知か、不安をあおって来院させようとするタチの悪い広告です。
こんな文言がある所は要注意です。
治療の技術、指の当て方といった感覚はかんたんには身に付きません。
また考え方や感じ取り方も先生それぞれで違っています。
そういった部分まですべてを共有し育成することはほとんど不可能だと思います。
にも関わらず、□□整骨院○○院といった形で数店舗もあるような所も、決して治療にこだわりがあったり、技術が高いとは思えません。もし「院」ではなく○○店のような表記ならなおのことアウトです…
またすこし趣は違いますが「××専門院」といった表記の治療院も注意です!骨盤専門ということはどんな症状の人が来ても骨盤だけで治さなくてはいけません。どこかでウソをつかなくてはいけなくなり、一貫性が保てなくなると思います。
実は専門性を売りにしていながら、中身はほとんど慰安目的のマッサージ屋さんということも多く、あまりオススメできません。
もはや完全予約制は携帯ショップや不動産屋さんでも常識になっているかと思います。
痛みや辛さを抱えている患者さんにとって、いつになるか分からない診療を待つことはといぇも大きなストレスで、かえって症状を悪化させます。
しかもコロナ禍の影響もあり、大勢の人が出入りしたり、密な空間に長時間いることは、出来るだけ避けなくてはいけませんので完全予約制は必須の条件かと思います。
6つチェックすることであなたのニーズにあった治療院をある程度絞り込めると思います。
あなたが求めるものが
治療系・技術重視なのであれば…
上記のチェック項目がYESの治療院を選べばいいという事です。
このようなチェック項目から治療院を選んでいただければ、大きな失敗をせずにニーズにあった治療院に当たる可能性が高まると思います。もちろん最終的にはその先生との相性という部分も大切になってくるとは思いますが…
良心のない治療院にはくれぐれもひっかからず、よりよい治療院と出会われることを心より願っております。
はぎの台整骨院 代表
柔道整復師